2010年8月3日火曜日

シムシティの思い出 - 軍事国家アメストリスの経済基盤

なんかさんざん既出ネタだろうなと思いながら。

昔、シムシティというゲームがありました。というか今でもありますよね。架空の町の市長になって、都市経営をしていくやつ。最近はiPhoneにまで移植されたらしい。やらないけど。

出た頃にプレイしたんだけど、私がやると街の真ん中はすごく繁栄する。けど、その周りがどーも寂れる。ヘタするとスラムとかできたりする。すごい中央集権独裁国家状態
私、そういうタイプなんですか?なんか自分を信用できなくなりそうでやめました。多分単純に下手なんでしょう。

すごくよく似た国を見て、シムシティの思い出が甦りました。
軍事国家アメストリス。ご存じ「鋼の錬金術師」の舞台です。あの国もすごい状態でした。

本編を見た限りでは、中心と東西南北4つの地方にそれぞれ都市があり、間はほとんど何もない田舎という感じ。その東西南北の都市と言っても、ブリッグズは要塞があるだけだし、東方のリオールでも日本の田舎の商店街という感じでした。それほど都市という感じはしないよね。
しかも、各都市の間にはほんとーに何もない。主人公兄弟の故郷、リゼンプールとか。

アメストリスと言えば、国土全体を錬成陣にするために非常に人為的に設計された国のはず。
その割に中央以外に割く人口が少なくないですか?
各地方に「血の紋を刻んで」錬成陣の頂点にするんなら、各都市にもっと人口があった方がいいんじゃないですか?あんなもんでいいの?

いや、もとはある程度人口があったのだけど、周辺国との戦争続きのために徴兵で減ったのかもしれません。それでますます軍事国家としての体制が固まっていく。悪循環だな。
ホムンクルス側の狙いとしてはこれで予定通りなんでしょうが。

そういえば各都市の主要産業はなんなんだろう。
作品中、軍人以外の職業人といえばこのくらいですね。
・鉱山労働者
・農民(酪農関係?)
・商人
・飲み屋のおねーちゃん、おばちゃん
・機械鎧(オートメイル)技師
・医者
・錬金術師←これ職業?

商人がいるんだから、売るものを作ってるところはあったんでしょうね。書いてないけど。
機械鎧のように、すべて家内制手工業ということなんだろうか。ブリッグズにあったような戦車まで?
技術力があるのかないのかわからん

しかも専業主婦らしい人も多い。軍人の奥さんとか。例:ヒューズ夫人、大総統夫人。
で、専業主婦を国費で(軍人は公務員)養える経済状態であるということは、ある程度社会にゆとりがあるはず。
戦争というのは究極の単純消費だと思うんですが、そのゆとりはどこから出てくるんでしょう。

戦争というのはひたすら消費するだけです。過程で技術革新もありますが、生産性が向上するわけじゃない。あの何もない国でどうやって戦争を維持して、そのうえ勝利していたんでしょう。
そりゃ周辺国と仲良ければ、ずっと戦争特需で経済成長しまくることもできるでしょうが(朝鮮特需とか)、だいたい周辺国に喧嘩売って戦争してるんだからね。交易の相手も少ない。

しかもこれだけ閉塞的な状況、かつ経済的に先行き不透明なのに、ブラッドレイ大総統は結構支持されている。戦争中の指導者としてのカリスマ性だけでなく、グラマン中将でさえその手腕をそれなりに評価している。
その政治的経済的手腕、是非我が国の政治家に伝授していただきたいものです。故人だけど。

あ、もしかしてお父様が地下でひたすらものづくりに励んでたんでしょうか。約束の日のためにけなげに働くお父様。....いや、ないわ。

これ今到着待ち。


スクエニは銀製品作るの好きだよね。いや、銀製品を使ってるキャラが多いだけか?


錬金術師兄弟。



2010年7月22日木曜日

最近の空耳

このあいだ「はなかっぱ」を流しながら朝食の準備をしていたら、ずっとアリプロの話をしていました。
朝の教育テレビっぽくない話題だなー、しかも「はなかっぱ」だよ、対極だよね、と思いながらふと顔を上げると、はなかっぱくんとそのお父さんが宝の地図を持って穴掘りをしていました。
あー「宝野アリカ」じゃなくて「宝のありか」かー。なるほど。そりゃそうか。
この間、ずっと私の脳内では「亡国覚醒カタルシス」が流れていました...。朝から。

そうそう、前クールでお気に入りだった「Working!!」のエンディング「ハートのエッジに挑もう Go To Heart Edge」。歌っている3人を考えたら、単品売りすれば間違いなくチャート入りすると思う曲ですが、DVD特典しかないんですね。もったいない。

「Working!!」の曲はOPもEDもお気に入りなんですが、この間歌詞カードを見てびっくり。
タカナシ君(福山潤氏)の部分「慇懃なこの胸」だったんだ...ずっと普通に「淫靡」か「隠微」だと思ってた...いや、福山氏のイメージがどうとかじゃなくて、なんとなく。ほんとです。

ついでに相馬君(神谷浩史氏)のところ「担当は矢面」だったんですね。ずっと「弾道」だと思ってた。だってイザヤいや神谷氏...いやその。もう言いません。ごめんなさい。実にすいません。

一回耳鼻科に行こうかしら。でも地獄耳なんだよね、私。
おお、ラベルに「!!」が入れられない。

はなかっぱED。質より量商法のジャケットBバージョン。



アリカ様。



iPhoneケース。って今から発売するのに3G/3GS用???



2010年7月21日水曜日

伝説のクッキンアイドル?

昨日(初出は1,2週間前か。ETVお得意の再放送)の「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」では、事務所というかタレント養成所ぐるみの合宿ネタでした。

あの養成所に通ってる子供たちは学校に行ってるんでしょうか?
どう見ても小学生~幼児にしか見えませんが、義務教育はどうなってるんでしょう。
あの養成所が小学校も兼ねているようには見えません。が、それにしては明るい時間帯に通っているようです。
養成所では毎日給食があるようですが、あれは学校の後のおやつなのか、早めの夕飯なのか?
小学校に行ってるとして(一回も描かれていませんが)、あれは全部土日のお話なんでしょうか。
親としては「小学1年生」「幼稚園」などの学年誌に載っている番組である以上、ちゃんと毎日学校に行っていることにしておいて欲しいものです。

ところで合宿で出会ったおばあちゃんは、以前契約者いや妖精のパートナーだったそうです。まいんちゃんの前任者ですね。なんだか「ハートキャッチプリキュア!」みたいになってきました。
これからは、伝説のクッキンアイドルが正しい食生活を広めるためにカワイイ衣装に変身してジャンクフードなんかと戦っていく物語になっていくんでしょうか?
あれ、ますます大きなお友達が増えそうですね。いいんだか悪いんだかよくわかりません。

この表紙もまいんちゃん(福原遥ちゃん)なんだぜ。メイクってすごい。


DSゲームもあるのか。料理ゲームはいっぱいありそうだけど、これはどの層狙いなんだろう?やっぱそっちですか?


実際子供を見ていると、プリキュアの顧客層は園児が多いです。小学校に入ったら、もうそろそろ卒業なんだよね。だから、DSユーザ層とはちょっとズレていると思う。



2010年7月16日金曜日

ヘタリアTV版

先週からBS11で「ヘタリア」やってます。キレイな大画面で見られます。

やっぱりTVだと落ち着いて見られていいなぁ。BS11だから間のCM無いし。
携帯だと画面小さいし(私の携帯は春に買い替えたばかりの大画面モデルです)、一生懸命持って見てると肩が凝るんだよね。いくら携帯だといっても音が出るから子供のいるときには見られないし、でも音は結構小さいし(SH-03Bの特性らしい)。

うれしーうれしーとイタちゃんのように見ていたら、なんだこりゃ。
30分の枠で6本はいいけど、ホントに携帯で配信していた5分を6つそのまま繋げたんですね。OPもEDも律儀に6つある。

できればWW1~WW2部分とちびたりあ部分をわけて、30分の前半をWW1、後半をちびたりあ部分にまわしていただけるとすごく見やすいと思うんですが。
そのままが楽だというより著作権の関係とか大人の事情なんでしょうけど、これ見づらいなぁ。
あと、OPとEDはまとめて30分に1回にしていただけると、すごく嬉しいです...。

ところで、皆さんすごく早口なんですが、これ早回しで詰め込んでるんですか?
のんびりイタちゃんや落ち着いた爺ちゃん、おっとりオーストリアさんまで早口なんで、なんだかイメージが狂います。

追記:いま今週分を見てたら、ちゃんとCM入ってた。失礼しました。

3巻、発売日の翌日に本屋に行ったら、もうなかったんだぜ...。


枢軸トリオだ!



バンダイチャンネル

2010年7月14日水曜日

出過ぎ注意

朝の登校・登園前は教育テレビがついていることが多いです。時間が細かく区切られているので便利。
「『にほんごであそぼ』が入ったから早く食べて着替えなさい」という感じです。

しかし教育テレビで気になるのは、同じような声が聞こえすぎること。
緒方賢一氏とか置鮎龍太郎氏とかはまだターゲット年齢層の離れたものも多いので影響は少ないような気がしますが、特に耳につくのが山口勝平氏

いくらなんでも超看板番組おかあさんといっしょ』のメインコンテンツである着ぐるみの声を2代続けるというのはいかがなものでしょうか。
先代は4人組のうちの1人、ジャコビ。今は3人組のうちの1人、プゥート。
しかもどっちもセリフが結構多い役なので目立つ目立つ。
ミクさんのように中の人にこだわるタイプでない小さい子でも気づいて、話題にしていました。

しかも「忍たま乱太郎」の準レギュラー花房牧之助今年はじまった「はなかっぱ」のレギュラーの敵役ガリゾーもやっています。
夕方見ていると、たった2時間半の間に2回か3回はメインで出るんですね。わかりやすい声だから目立つのかもしれません。
ミクさんなんか「また牧之助が出たー」と言ってる。なんで牧之助がメイン扱いなのかはわかりませんが。

何にしろ、着ぐるみの声だけは避けた方がよかったんじゃないのかな?子供たちが混乱するから。

50周年記念コンサートというだけあって大掛かりで、ジャコビもプゥートも出ています。山口氏大忙し



『忍たま乱太郎』はキャラが多いだけあって、メイン3人(らんきりしん)以外は結構使い回しが多いですよね。置鮎氏も、いろんな役で出ている。メインは6年の先輩役だよね。
このDVDのジャケットイラストだと、最下段の左から2番目、モスグリーンの忍び装束の男子。


はなかっぱ、キャストはともかくテーマソングがMy Little Lover と東京女子流ってなんなんだ。あのアニメで、いったいどこを狙ってるんだ。

オープニングのMy Little Loverはアマゾンにストアがあるんですね。

はなかっぱエンディングの東京女子流。また女の子の集団です。もう区別つかないです。

2010年7月13日火曜日

モンスターがいっぱい

子供たちの見るテレビといえば、入園までは教育テレビオンリー。入園したらプリキュアやポケモンくらいだったのですが、入学したり幼児雑誌(『幼稚園』とか『たのしい幼稚園』)や学年誌(小学○年生)を買うようになると、いろいろ要りもしない情報が入ります。お友達や雑誌からね。

昨夜はデジモンクロスウォーズというのを見てました。もともと前番組の怪談レストランを見てて習慣的にチャンネルを合わせただけらしいんですが、主役が高山みなみさんだったので「乱太郎の声だー」とそのまま見てしまったらしい。コナンは見てないんですけどね。
というか、中の人で判別するというのは、いろいろ広がりそうで、なんだかちょっとイヤかも。そんなにテレビばっかりみてちゃいかんだろ。

デジタルモンスターは聞いたことがありますけど、wikiってみたらずいぶん長いシリーズなんですね。とりあえず、今やっているアニメは独立しているらしいので、ここから見ても無問題っぽい。
このデジモンとやらは何体いるんでしょう。3ケタはくだらないようです。覚えられないです。
属性は基本的にウィルス、ワクチン、データ、その他らしい。デジタルワールドの話なんで、まだ納得。わかりやすいです。
ただし属する団体というのがオリンポス12神だの3大天使だの四神獣だの7慾だの、いろいろ突っ込みたくなるような名前がついています。せめて宗教を統一しろよ

この系統だと、今まではポケモン一辺倒でした。現行テレビシリーズのダイヤモンド&パールまで、数百体。うちには全部を網羅した図鑑があるので、半分くらいは覚えた。
面倒なのはおよびそれぞれの属性と進化形。ピチュー→ピカチュウ→ライチュウみたいな。

何匹目のどじょうか知りませんが、小動物系のモンスター類がんばるシリーズは他にもいろいろありますね。デュエルモンスターズとかビットワールドとか。
ビットワールドなんか教育テレビですよ。民放のドジョウ真似してんじゃないよ。
しかも架空のモンスター作る系でもまったく架空の生き物を作るのは大変らしく、現実の生き物を下敷きにしたアレンジがほとんどなので(ピカチュウはネズミだ)、また見分けづらいんだな。
同じ小物がんばる系でも、ムシキング恐竜キングは現実の生き物であるだけわかりやすいんですがね。

なんでもいいけど、親まで巻き込むのは自重してくださいよ。大変ですよ。三十路の脳細胞酷使しないで。お願いします。

うちにあるポケモン図鑑。もうカバーもなくして表紙も取れてボロボロ。受験生の出る単よりすごいぜ!頭はもっとほかのことに使えよ!


KAITO君は恐竜キングもお気に入り。こっちは多少わかるから、覚えるの大変じゃなかった。

ムシキングもポケモンも、大本のアイデアは夏の子供のレジャー「虫取り」なんですね。任天堂とSEGAの違い、面白いです。



バンダイチャンネル

2010年7月7日水曜日

戦国ものいろいろ

戦国BASARA、今CATVで再放送してます。今日で最終回らしい。
ゲームはやってないし本放送は見てないけど、何の気なしにCATVを見始めたらなんだか面白い。
ただし、史実を気にする人は見てはいけないですね。光秀は本能寺で死んで、信長は安土城で死んでる。いいのか。

Are you ready, Guys? はいいんだけど、英語喋ってるのは伊達君一人です。楽天か?
これ、聞いている連中は意味わかってるんでしょうか。わかってて喋らないのでしょうか。
そうは見えない風貌の方々ばかりなんですが、その辺はニュアンスで適当にやってるんでしょうか。

TVを見てると主役は伊達君と真田君、ラスボスは織田信長なんでしょうか。若本節冴えまくりです。こういう役のためにある声だなぁ。しかし合戦の部分、一応戦国ものなのに、なんだか超能力合戦に見えます。

面白いのに、女性陣もおおむねカッコイイのに、お市の方だけが残念ですね。出てくるだけでイライラする。鬱陶しいの一言です。
濃姫の方がずっと美人だし、有能じゃね?くのいちのお姉さんもカッコイイよ。
二期はハガレンの後番組らしいので、是非見ようと思います。日曜からですね。わくわく。
戦国ものといえば「殿といっしょ」もやるらしいけど、残念ながら名古屋で入らない。小野大輔の片倉景綱が見たいです。

しかしCATV、この間までハガレンの後に黒執事、戦国BASARAと続いてた。朴さんの声で頭がいっぱいになったよ。

ガイドブックもあるんだな。



ゲームの方はもう3まであるんですね。



殿といっしょ。公式サイトのプロモは面白かったです。



戦国アンジェリーク。これも戦国もの...?



改編期は忙しい

今週からようやく愛知県でも7月からの新番組が開始です。
まだ「オオカミさんと7人の仲間たち」と「ぬらりひょんの孫」しか見てない。「ぬらりひょん」は継続決定。「オオカミさん」はもうちょっと評価待ちかな。
今夜は「世紀末オカルト学院」と「黒執事II」です。時間が重なっちゃうんだよなー。とりあえず「黒執事II」は録画する。
あと楽しみなのは、金曜日の「ヘタリア」。大きな画面で見られるのはうれしいですね。携帯だと隅々まで見るのはちょっと厳しかったんだぜ。

安心して録画するために、今、一生懸命前クールの録画を消費中です。ここのところ、ワールドカップで録画を見る暇がなかったのでいっぱい溜まってます。
合間にCATVでハガレンや戦国BASARAの再放送見たりして、なんだか日中はすっかりテレビ漬け。
HDDを空けるために必死になってるだけなんです。それだけなんです。結構大変です。
ハガレンなんか自分で録ったのとCATVの昼の再放送と夜の再放送と、3通りある。全部違うところをやってるけど、全体像を把握してるから無問題です。それ見る必要があるのか、という気もしますが。

溜めた録画みると「閃光のナイトレイド」がやたらに面白い。「ヘタリア」騒動なんか見てるとちょっと心配になる時代設定ですが、ピンポイントに超能力特殊機関に焦点を当てているので、比較的問題が少なかったのでしょうか。
「ナイトレイド」は中国語だの英語だのドイツ語だのいろんな言語のセリフが聞けたのも面白かった。私も各言語少しずつかじったのですが、どの言語もかなりそれっぽくなっていてびっくり。中の人たちも大変だぜ。
さて、昼のCATVのハガレンの時間です。今、スロウスのトンネルが完成するところです。

ナイトレイドはテーマソングも良かった。



第0話ってテレビでやらなかった部分かな。DVD要チェックですね。



最近、ホントわかりにくいよね...。


2010年7月6日火曜日

せんたくじゃぶじゃぶ

まだ梅雨も明けないのに、ここ2日くらいはいいお天気でお洗濯しやすくてうれしいです。
というのは名古屋だけで、東京あたりでは昨日はゲリラ豪雨とかすごかったらしい。日本は広いです。

いないいないばあっ!でも、先月までは洗濯ネタが多かったですね。
子供は長靴や傘が好きだから喜ぶネタだし。

ワンワンの親父ギャグももう見慣れましたが、最近はパクパクさんとパク子さんの夫婦漫才が多くて「これはターゲットの1~2歳児にどう見えているのか」などと余計な心配をしてしまいます。
ワンワンの中の人の年齢を考えると、もうターゲットの母親ともある程度のジェネレーションギャップが生じているようで、見ていてちょっとつらいです。

それはともかく、洗濯物を急いで取り込んだので、うーたんのぱんつがポケットに入っちゃったよごめんねー、というのはいかがなものでしょうか。NHK、それも教育テレビでやるネタとしてはギリギリです。というよりちょっとヤバイような気がします。1~2歳児にはわかんないからいいか、ということなんでしょうか。
ワンワンのこの後がちょっと心配です…。

ことちゃんも大きくなりましたね。個人的には、2代目のりなちゃんがお気に入りでした。彼女はプロ根性が素晴らしかったです。



2010年7月5日月曜日

金返せ-鋼の錬金術師-

昨日、アニメ版のハガレンが完結しました。一応ガンガンで読んでいたので、とても平穏な心で見られましたw。
個人的には最終回が後日譚だけで、ちょっと寂しかったかな。アルの所とかは最後の回に残しておいても良かったのでは。

しかしマンガ版にはなかったマスタング大佐(准将?あの時点ではもっと上か?)のちょび髭はなんだったんでしょうね。似合いません。実に似合いません。
まだ30過ぎの若造なので、年上の部下に舐められないように頑張ってみたんでしょうか。気持ちはわかりますが、似合いません。
表面上はあの大騒動鎮圧の功労者だし、炎の錬金術師としても有名だし、気にすることないんじゃないかと思いますけどね。

気になるのはシン組。スッピンのランファンの見せ場だの、リンの「不法入国者~」のセリフがばっさりカットされたのも寂しいですが、彼らはどうやって帰ったんですかね。
あの場にいたのはリン、メイ(負傷者)、ランファン、フー爺さん(遺体)だけです。不法入国者となれば交通手段の確保も大変なのでは。まさか遺体を背負って砂漠を歩くわけにもいけないでしょうし、砂漠越えならそれなりの装備も必要でしょうし。
フー爺さんの知り合いの密入国コーディネイター(でいいのか?)に頼むにしても、先立つものは必要です。負傷者や遺体は割増料金でもおかしくありません。あらかじめ多少はフー爺さんが用意してあったんでしょうが、メイの分まであったんだろうか。
フー爺さんはリンとかなり親しいですから、ヤオ家の護衛の中の一番偉い人で、画面に出てこない部下をたくさん連れていたということでしょう。そうしよう。きっとそうだ。

で、その部下の方々と合流するのはセントラルを脱出した後ですよね?セントラルではエド&アルにあいさつしただけっぽい。話の前半であれだけ飲み食いして踏み倒した分はちゃんと返したんでしょうか、王子様は。
返す暇、なかったですよね。グリードがそんなにお金持ってたとも思えないし。

その分は…その分は後でアルフォンス君が留学したときの滞在費用で相殺ですね。ついでにメイの持参金で利子をつけてもらいましょう。なんたってシンの皇帝ですから、そのくらいはしないといけません。

ああ、ノックス先生の治療費は払ってあげたんだろうか。

2010年7月1日木曜日

7月だ!

今日から7月ですね。前のPCのHDDがいきなりお亡くなりになって、新PCへの移行に四苦八苦している間に、2010年度第一クールが終わってしまいました。

新番組のご案内もいろいろ出ていますが、なにしろ東海地区は一昨日「Working!!」が終了し、昨夜「デュラララ!」が終了するという周回遅れ地域。新番組はすべて来週開始です。
各所のネタばれレスやツイートがちょっと悲しいぜ...。

ま、新番組はどれをチェックすればいいのか、わかりやすくていいと思っておこう。

前クールで一番気に入ったのはこれ。登場人物全員かわいかったー。


2010年6月7日月曜日

ドラえもんのターゲット

マクドナルドのハッピーセットでは時々ドラえもんのおもちゃがもらえます。うちでも、カリフォルニアバーガーを食べるついでに2つ貰ってきました。カリ フォルニアバーガーはリピートしなくてもいいな。

貰うのはいいんだけど、どうも子供たちはドラえもんはどーでもいいようでした。
どちらかというとクジラのおもちゃ、イルカの
おもちゃにドラえもんがくっついてるという感じ。ドラえもんはサブ
土日だったので、歴代映画のタイトルやゲストキャラ(動物ばっかりだ)の載った下敷きもくれました。こっちは帰宅したら紛失しました。
この下敷きを見てると、映画版のネタは基本的に動物ネタと古代恐竜ネタと未来ネタと宇宙ネタの使いまわしなんですね...。

子供も、ドラえもんを知らないわけ じゃない。雑誌「小学○年生」には、今でもちゃんと載ってます。特にお勉強のページですが、有効活用されることはほとんどありません。が、一応主要キャラクターや主要アイテム(タケコプター、 どこでもドア)は把握しているようです。
小学館のやってる幼児教室や通信教材のキャラクターにもなっているので、通ってた子はもっと身近なのかもしれな い。うちは違うけど。
基本、ドラえもんは「あ、そう」みたいな扱いです。周りの子もそんなもんらしいです。

しかし先日のiPhone用にドラえもん関連アプリ(16タイトル同時リリース、全部集めると壁紙getというやつ)はランキングにも載ってるとこ ろを見ると、かなりダウンロードされたんですよね、きっと。
誰がダウンロードしてるんだろう?

iPhoneアプリ だから、ある程度以上の年齢なんでしょう。iPhoneユーザなら男性が多いんでしょうか。

ちなみに私もある程度の年齢です。子供の頃はTVでドラえもんを見たこともあります。
でも意識して付けた記憶はありません。どちらかというと、ルパンIII世の再放送やガンダム見てました。
ファースト世代なので。

未だに、ドラえもんの何がそんなに面白いのかよくわかんないですね。テレビ版は基本的にドラえもんがのび太の尻拭いをしてるだけだから。親として見てると、のび太に腹が立つことも多い。同じワンパターンなら、時代劇の方がカタルシスがあると思います。

不思議な ことに、映画版はなぜかキャラクターの人格が変化してて、のび太はヘタレだけどそれなりに主人公っぽく根性があって、ジャイアンは頼れるいい奴。で、面白い。
なぜ。

ダウンロードした皆さんは、子供の頃からドラえもんに親しんでいたんでしょうか。昔好きだったんでしょう か。ほとんどタダだから、ネタでダウンロードしたんでしょうか。どのクラスタのユーザに受けて、あんなにダウンロードされてたんだろう???
ちなみに私のiPod Touchには、1個も入ってません。

未だにオリジナルな第1巻が入手できる(らしい)ところはすごい。

妖精?

「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」のミサンガは妖精だそうです。妖精NPOから派遣されているそうです。所属の妖精は、皆同じ色と形。カオだけ違います。
ついでに、まいんちゃんの前の番組「味楽る!ミミカ」のタマちゃんも妖精だそうです。同級生からはタヌキ扱いされていましたが、タヌキにももちろん妖精にも見えませんでした。
プリキュアシリーズの細かいの(シフォンとかタルトとかシフレコフレとか)も妖精だそうです。

おかげでウチの子供たちは、妖精というのは生きた縫いぐるみのようなもんだと思ってしまいそうです。ちょっと違うと思うのですが。ティンカーベルとかそういうイメージはないらしい。
どうしてこうなった

正しいイメージってこんな感じ?ちょっと違うか。


帯刀主席秘書官の不遇

ジュエルペットですが、春からはヒロインが交替して、前の年の騒動はすっかり忘れて何事も無かったように続いています。マイメロ四期のような感じなのでしょうか。

今年の分は放送時間も変わったし、イマイチ面白くない。萌えとDQNが混ざった感じです。1期の方が脇キャラが良かったな。
1期のお気に入りは、さんざん
肩書きを連呼していた帯刀啓吾総理大臣主席秘書官。 彼は肩書きに随分思い入れがあるようです。確かに首相秘書官といえば、とんでもないエリートです。あの若さでそんな仕事してたら、多少自慢 したくはなるよね。

その割にプライベートは随分不遇ですけどね。見かねた田舎のばーちゃんが見合い話を持って来るくらいです。 プライベートどころじゃない激務という言い訳もありますけど。
でもTVではジュエルペット関連専任になってましたね。そこだけ聞くと、なんかヒマそうなんですが、画面の外でいろいろ働いていたということにしてあげましょう。

縁談なら上司(総理だ)や同僚(キャリア組だ)に頼った方が条件のいい縁談がいっぱい来そうですけど、誰も斡旋してくれないんでしょうか。人望ないんで すかね、帯刀くん。

最初の頃はずいぶん帯刀くんとりん子ちゃんのフラグが立ってたような気がしますが、数ヶ月のうちにばきばき折られ て、七瀬君に持ってかれちゃいました。
やはりこのご時世にロリコン公務員ではまずいのでしょうね。なにかあったらエリートどころ じゃない、単なる危ない人です。 彼の将来のためにも、フラグ折られたのは良かったですね。
上司がいい縁談持ってきてくれるといいね、帯刀くん。

庶民的すぎるなめざえもん

移転前にあった記事です。この頃はまだぜんまいざむらいやってました…。

今日の「ぜんまいざむらい」はなめざえもん2連発。ひたすら庶民を 馬鹿にしながらずきんちゃんをふぁぼってぜんまいをdisる、行動にブレのない男です。

やってるこ とが非常識なところとか、結婚問題に関してはママの意向がとても強いところなどはとてもセレブっぽいのですが、感覚は非常に庶民的。
というか「セレブは~~だけど、庶民の皆さんは~~なんですね」などという台詞は庶民のやり方を熟知していないと出てこないと 思います。基本的な感覚は庶民で、意識してお金を使ってセレブぶってる感じがします。

番組開始当時にはよくテレビで堀江貴文氏の姿を見かけたので、彼をネガティブな方向にデフォルメしたキャラクターかと思ってましたが、どうも違うようです。
なめざえもんの歌(「金さえあれば~、なんでもでき~る~」みたいなの)を聞いてると 、教育テレビの往年の名作人形劇「プリンプリン物語」のヘドロさんではないかな。ラスボスの秘書で「お金さえあれば~」とか 歌ってたおばさん?お姉さん?

なめちゃんのお仕事は何なんでしょう。お金を使うところはよく出ますが、入ってくるところは出てこない。日中は基本的に暇そうだ。
不動産がたくさんあって、そのアガリがあるのでしょうか。でもからくり大江戸の土地って見栄城のお殿様の領地じゃないの??お殿様はお金なさそうだけど。

なめママ
もたくさん持ってい るけど、仕送りされているようではありません。給料の出所がママなら、使用人は基本的になめママの言い分を優先するはず。
しかし、なめママは息子の使用人を買収しています。使用人は基本的には息子に付いているのですね。

使用人だって何人もいるのに、お出か けの際には付いてこない。財布も自分で持っている。帰りが遅くてもボロボロになって帰っても心配してない。あんまりロイヤリティを期待してはいけないようです。どこぞの悪魔で執事の方がよほど見た目だけは忠実です。なめちゃんの使用人たちは派遣さんなんでしょうか。

でもなめちゃんはそんなに悪くない物件だと思うんですけど。どうでしょうね、ずきんちゃん
十万屋兄弟
のような犯罪者でもないし、一応人の話は聞くし、浮気しないし。ぜんまいざむらいな んて自称からくり大江戸警備員、実際はニートだよ。あっちの方が良さそうだと思うよ。


ぜんまいざむらいと同じ、A-1ピクチャーズ制作。実況で「必笑カレーパン剣!」と言われたカリーパンを投げまくるシーンは、原作にはありません。アニメオリジナル。



お付き合いは大事、ということ - プリキュアオールスターズ

春休みには映画版「プリキュアオールスターズ DX2 希望の光レインボージュエルを守れ!」のCMがたくさん入ってました。KAITOも映画のチラシを貰って帰ってきました。今までのプリ キュアが全部並んで描いてあります。
全員中学生のはずなのにものすごく年齢層の広い集団に見えるのはなぜだろうw


プリキュアもすごい 人数になりました。最初はホワイトとブラック(わかりやすい!)の2人だったのに、いつのまにか17人。でも、プリキュアの定義がよくわからない。

ミルキィローズとシャイニールミナスは厳密に言ってプリキュアではないですよね。
・キュアって付かないし。
・異世界人だし。というかどっちもミルキィローズは人間じゃなかったし。

でもこの2人はチート級に強 かった。多分単品のプリキュア以上に。映画の敵は強いから、戦力的には欲しいのはわかる。

キュアパッションは名前に「キュア」ってついてるから、一応プリキュアなんだろう。異世界人だけど、敵だったけど、早い段階で寝返ってくれたし。


でも、スプラッシュスターの
霧生満霧生薫は 出てこない。前作の映画にも出ていない。
みちるとかおるも、元は敵だったけど寝返ってくれたメンバーですね。TVのスプラッシュスターではラスボス撃退に活躍してくれたのに。キリヤみたいに消滅とかしてな いのに。しかもラスボス戦後も人間界に残ったのに。一応プリキュアっぽい衣装も着ていたのに。
専用の妖精がいないからですか?でもマンツーマンの妖精じゃな いプリキュアもいっぱいいるのに。

これはやっぱりあれですか。スプラッシュスターの
営業成績とか視聴率がほかのプリ キュアよりむにゃむにゃ...だから人数に入れてもらえないですか。
それとも、なんか性格暗そうなキャラでバリバリ脳天気のぞみちゃ んラブちゃんと絡ませづらいからですか?お友達になれそうな大人しい子もいそうですけど。ほのかちゃんとかこ まちさんとか。
どっちにしても可哀想です。

逆に、キュアパッションやミルキィローズ、ついでにココ&ナッツ。お前らなんでいる。母国を復興させてお友達(それぞれに絡んだプリキュア)を招待するのが目標じゃなかったのか。
ミルキィローズはともかく、コ コ&ナッツは一応王様。政権担当者。2人揃って国外で他国の戦争?に絡んでてどうする。普通ならその隙に政権交代されるぞ。あそこの暢気そ うな国民なら、多分「お世話になったプリキュアさんのために頑張って~」とか言ってくれそうだけど。

キュアパッションに至っては、国の再建は男2人にまかせて出てきちゃったんでしょうか。ドーナツ持って帰れば許してもらえるんでしょうか。いくらヴェスターさんでもそこまでは暢気モノじゃな いような気がしますが。

なんだか結婚式の招待客のようにいろいろ考えてしまいましたが、結局メインターゲットのお子様たち が気にしないならいいんでしょうね。
でも、ミクさんはちょっと突っ込んだよ。小学生になるとそれなりに突っ込むよ。
小学生になってもプリキュアとか見てちゃいかんのかもしれんが。

今でも映画は見たいらしいが、映画館はほかの映画。プリキュアはDVDでいいらしい。


移転

Livedoorからこちらに移転しました。
Googleさんなら、簡単に買われたり潰れたりしないよね…。